電話受付時間:月~金 8:30~19:00
0164-23-4305北海道(深川、旭川、札幌、留萌、帯広、北見)の農業経営専門、
事業承継・相続に強い完結型事務所
アグリ経営パートナーズ株式会社では、全国でも他に類を見ない、農業経営に特化した会社です。
農業ブランディング支援や、販路拡大支援、婚活支援など農業者のためのサービスを展開。
そのほかにも、事業承継支援、農業法人化支援、農業融資支援など農業経営に必要な要素は全てトータルサポート。
ホールディングスとして、農業支援の関連会社も複数展開しているので、税務や会計などにお困りの場合も、お気軽にご相談ください。
深川生まれ、深川育ち。農業をこよなく愛する税理士です。
「会計・税務を通して北海道を元気にしたい」という想いを胸に、日々業務に取り組んでいます。どんな小さなお悩みでも親身にご相談にのりますので、まずはお気軽にご相談ください。お客様のお悩み解決のために、全力でお手伝いいたします。
平成14年6月 | 深川市内の医療機関に勤務 |
---|---|
平成18年1月 | 税理士の勉強スタート |
平成19年3月 | 深川市内の医療機関を退職 |
平成19年3月 | 滝川市内のTKCの税理士事務所に勤務 |
平成24年12月 | 税理士試験合格 |
平成25年5月 | 税理士登録 |
平成25年6月 | 滝川市内の税理士事務所を退職 |
平成25年7月 | 小島拓也税理士事務所を30歳で開業 |
平成25年8月 | 日本政策金融公庫 農業経営アドバイザー合格 |
平成25年9月 | (株)T.K.コンサルタント設立・代表取締役社長就任 |
平成27年 | TKC NMフォーラム自計化部門表彰全国第1位 |
平成30年1月 | 「税理士法人 小島会計」設立、代表社員税理士 就任 「アグリ経営パートナーズ(株)」設立、代表取締役社長 就任 |
令和元年6月 | 支店移動 「深川office」に名称変更 「相続サポートセンター」設立 |
令和2年2月 | 「留萌office」設立 |
令和2年4月 | アグリ支援室 コンサルティング部・アカウティング部 設置 |
平成29年11月 | 経営力向上研修会 経営発展のコツ(農業向け研修)「滝川市」 主催:空知総合振興局 |
---|---|
平成29年11月 | TKCニューメンバーズフォーラム2017in大阪「大阪府」 主催:TKC |
平成30年2月 | 農業研修会「美瑛町」 主催:北洋銀行 |
平成30年2月 | 農業経営発展のコツ~農業経営法人化が織りなす地域農業の未来像 「岩見沢市」 主催:JAいわみざわ |
平成30年6月 | 法人化セミナー(農業)「滝川市」 主催:北門信用金庫 |
平成30年7月 | 会計事務所経営セミナー「福岡県」 主催:TKC |
平成30年11月 | 法人化セミナー(農業)「滝川市」 主催:北門信用金庫 |
平成30年12月 | 平成30年度農業者・農業法人の経営力向上研修会「滝川市」 主催:北海道農業法人化支援協議会、 空知総合振興局 |
平成31年2月 | 農業経営における法人化及び税制の留意点~次世代への承継を踏まえて~「岩見沢市」 主催:JAいわみざわ |
令和元年7月 | 会計事務所経営セミナー「北見市」 主催:TKC |
令和元年10月 | 農業経営アドバイザーによる事業承継支援事例「札幌市」 主催:北海道農業経営アドバイザー、連絡協議会「かけはし」 |
令和元年11月 | 農業法人化のポイント~将来の農業経営を見据えた農業法人化を学ぼう~「岩見沢市」 主催:空知信用金庫 共催:いわみざわ地域・農業活性化協議会 |
令和元年11月 | 農業セミナー「岩見沢」 主催:岩見沢4Hクラブ |
令和元年11月 | 農業における事業承継・法人化・農業融資「札幌市」 主催:北海道銀行 |
令和元年11月 | 農業における事業承継・法人化 「鷹栖町」 主催:鷹栖町役場 |
令和元年12月 | 農業講座「アグリ女子」(中級編)「女性目線から見る農業の財務について」 主催:JAいわみざわ |
令和2年1月 | 農業法人化セミナー「滝川市」 主催:北門信用金庫 |
令和2年1月 | アグリ支援室 農業セミナー「個人から法人へ~法人化で組織を作り100年続く企業へ~」 「岩内町」 主催:北海道銀行 |
令和2年2月 | 農業セミナー「家業から事業へ~法人化で組織を作り100年続く企業へ~」 「帯広市」 主催:北海道銀行 |
令和2年2月 | 農業界における事業承継・融資(道銀農業経営塾)「札幌市」 主催:北海道銀行 |
令和2年2月 | 将来へつなぐ農業経営の取り組みについて「岩見沢市」 主催:JAいわみざわ |
令和2年2月 | 農業セミナー「組織を作り100年続く企業へ」「旭川市」 主催:北海道銀行 |
代表と同級生です。相続を得意としており、相続のことなら何でも聞いてください。
金融関係で、代表が開業当初の担当者です。深川が好きで、家を深川に建てて永住することを決めた、松岡修造をこよなく愛する熱い男です。
金融関係で農業担当をしており、銀行ではできない更なるコンサルティングをするために転職を決意。代表よりも農業を愛しているとの噂も。
新メンバー
もの凄く真面目で、事務所一の頭脳の持ち主です。
税理士法人 小島会計では、農業経営に特化したサポートサービスをはじめ、税理及び会計業務、法人化、事業承継支援を行っております。お問い合わせいただければ専任のスタッフがお客様に最適なプランをご提案いたします。
T.K. Officeでは「社長様の作業効率向上と経費の削減」「事務員様の働き方改革」など、事務作業から経営参与まで、社長様のニーズに応えて幅広く対応が可能な、経営者の方の要望に応えるために設立した会社です。
株式会社レストレイションは札幌を拠点に経営アドバイザーとして、「財務・経理サポート」「経営サポート」「税務サポート」など会社経営の企業トータルサポート、多面的プロデュースの提案をいたします。
MAP(マップ)は、農業を譲り渡したい方と譲り受けたい方のマッチングをはじめ、事業承継計画の策定支援や国の支援制度など様々な支援サポートを行うプラットフォームです。
一次産業事業承継相談・事業承継コンサルティング・組織再編コンサルティン等を行っており、一次産業に従事する企業や個人が円滑に事業承継を行えるよう支援することを目的として2025年3月に設立されました。